ラジオ日本出ます
先週、帰宅すると「ラジオ日本」--1422--からFAXが入っていました。
[7月16日の神奈川新聞を見たのですが、「中本賢のガサガサ探検隊」の、色々なことをしているシニア・・のコーナーに出演して欲しい]のとことでした。ちょっと、シニアが気にかかり?ましたが、面白いことの好きな店長のこと、お引き受けしました。
キャスターの「中本賢」さんは、「釣りバカ日誌」に出ている「釣り舟屋のお兄さん」です。昔「黄色いハンカチ」に出たときから、いい俳優さんだなぁと、思ったし、「釣りバカ日誌」も毎回見ているので、とてもお話しが出来るのは嬉しい~です。写真は、ガサガサ探検隊のプロフィールから借りました。
先日、女性レポーターと、広報担当の男性が打ち合わせと、録音に来ました。 「布ぞうり」作りの実演をして見せてから、ぞうりやキットの説明をした後に、レポーターさんの質問に応えるかたちで録音をしました。
録音はソファーに隣り合わせに座り、マイクは1本と小さな録音機(性能は良いのでしょうが・・簡単な装置)。 ふ~ん、こんな風にするのねぇと、感心。
幾つかの思いもかけない質問には、答えがつまるときもありましたが、5分間に編集をするということなので、きっとそんな所はカットしてくれるのかな・・と、思っているのですが~~。
7月27日(水)AM11:05~11:15 の10分の間です。
5分間に編集した録音を聞いた後、電話で直接キャスターの中本賢さんと話をするようです。ちょっと、ドキドキですが、お時間のある方は、お聞きくださいね。でも、これを聞いた方には、歳がばれますね~~。
| 固定リンク
「マスコミ・本」カテゴリの記事
- 懐かしいNHKTV出演の思い出!(2012.05.23)
- ヨシケイさんの取材!(2009.04.11)
- 読者・キット無料プレゼント!(2009.04.02)
- 神奈川新聞でプレゼント!(2009.03.29)
- 神奈川新聞の取材!(2009.03.21)
コメント
今日は、お聞きくださってありがとうございました。
少し緊張したけれど、面白い経験が出来て楽しかったです。詳細は、「無事終わりました」でご報告します。
投稿: てんちょうです | 2005年7月27日 23時57分
ラジオ日本 1422
7月27日 11:05~11:15
聴きましたよ
大成功 内容もばっちり!!!
音もきれいに録音されていました
店長さんおめでとうございます!
投稿: Tomo | 2005年7月27日 20時54分
アフロです。
やったね!富本さん!
すっかり有名人だわ・・・
ちゃんと私とも遊んであげてね!
投稿: アフロ | 2005年7月27日 09時28分
店長さん!ラジオご出演!すご~~い!
布ぞうりの知名度がどんどん上がって、お仕事ますます発展ですね!嬉しいですね。
放送、もち!聞きますよ!!
投稿: hare | 2005年7月24日 22時42分