« NHKテレビ「いっと6けん」に出ます! | トップページ | 嬉しいお客様の声です »

NHKで「布ぞうり」放映されました!!

11月1122日(火)午前11:21分~ NHK・1チャンネル
いっと6けん---くらしeカンジ』の中で【作って楽しく・使って元気】というタイトルで放映されました。

結城さとみアナウンサーの紹介で、「寒い日にも室内履きとしての布ぞうりは・・・・」として机の上にコットンBsの布ぞうりが何点が並べてありました。右端には、若い男性担当記者の作った布ぞうりも並べてありましたが、なかなかカッコウ良くできていましたので、お教えした私達もほっ!

11

その後、粟田小学校で開催した講習会の様子が出ました。
子供達も、お母さんも皆楽しそうに編んでいるところで、何人かの人たちにインタビューをしていたのですが、男子がとても一所懸命編んで答えていたのが、編集では出なかったのは残念!!でした。とっても、元気に楽しそうに答えてくれていたのにねぇ~。

  そして、良かったのが、「桜美林11 大学の教授・阿久根先生」のデーターに基づいた、正常な足と、浮き指の違

左の下図は、浮き指の人なのですが、指の跡がちゃんとついていないのです。
でも、そんな人でも<鼻緒のあるものを履くと治る>ということを、先生が開発された機械で実演してくださいました。
最後には結城アナウンサーがご自分も「金運UP」の黄色い布ぞうりを履いて皆さんも冬も布ぞうりを履いて足元から健康に!!です。

この放送は、急に決まったので、多くの人たちに大変お世話になりました。
急遽、講習会の予定を組んでくれたスタッフのYさん。お疲れ様。
講習会に夕方の忙しい時間に参加してくださった11人達にも、感謝です。ありがとう。

そして、快くご自宅での取材を引き受けてくださった、スピカのメンバーのOさん。私達が、望んでいる「ご自宅で、好きな布で、ご家族の分も楽しんで編む」ことを、実践してくださっていて、担当記者も有り難かったと喜んでいました。ありがとうございました。

ちょっと、短期間の準備であわただしかったのですが、放送の内容は丁寧に【布ぞうり作りの良さ・楽しさ・健康】を伝えてくださっていて嬉しかったです。

お昼前の時間に、見てくださった方々、暖かいメールを下さった方々、ありがとうございました。

あなたも履いてみて下さい、布ぞうり

(写真は、直接テレビから撮ったので暗くてごめんなさい!雰囲気だけでも・・・)

|

« NHKテレビ「いっと6けん」に出ます! | トップページ | 嬉しいお客様の声です »

マスコミ・本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHKで「布ぞうり」放映されました!!:

« NHKテレビ「いっと6けん」に出ます! | トップページ | 嬉しいお客様の声です »