足半(あしなか)2月に発売開始!!
お客様から「足半(あしなか)」は作って無いのですか?
と聞かれました。
足半(あしなか)って、写真でわかりますか~?
普通の布ぞうりの半分位の長さで、履くと、土踏まずを
適度に刺激するので、気持ちが良いのです。
左が「健康五本指」 右が「足半(あしなか)」です。
実は、コットンビーズでは、数年前から足半の進化した形の
【健康五本指布ぞうり】を独自の編み方で、作っていました。
五本指は、ちょっと履くのが面倒ですが、
指の間の刺激は、とっても気持ちよくクセになるのですよ!
2月1日(月)から新作シリーズとして、販売します。
足半(あしなか)シリーズ【桃源郷】とネーミングしました。
小物入れにも使える、小さなキンチャクもサービスです。
どうぞ、コットンビーズのHPをご覧下さい。
とっても、可愛いですよ~~!!
--------------------------------------------
あなたも履いてみて下さい、布ぞうり←クリック
(コットンビーズのHP。子供用もあります)
●10ページの詳しい(簡単な作り方つき)の【手づくりキット】と
●しっかり編んである【手づくり布ぞうり】販売と
●毎月の【布ぞうり 講習会】の日程などが、載っています。
◎毎月発行のメルマガでは、必ずお得な情報発信中です!
| 固定リンク
「布ぞうり作り」カテゴリの記事
- OCNメルマガ用に「布ぞうり」撮影!(2011.01.07)
- 新年の新作「福うさぎ」割引です!(2011.01.03)
- 1年に1回だけの「リブ地キット」です。(2010.12.13)
- 鎌倉スワニーで「布ぞうり作り」教室!!(2010.07.18)
- NHK「すてきにハンドメイド」で布ぞうり!(2010.06.16)
コメント
五本指の布草履を販売しているなら、お知らせください。23センチです
投稿: 大野木由里子 | 2015年10月12日 13時53分