世界一の「ピラミッドひな壇」!
先日、知人の家を訪れたら、玄関に見事が雛飾りがありました。
話を聞くと、娘さんが生まれたとき(52年前)に横須賀で買った
けれど、他の、お雛様は彼女が結婚する時に鴻巣で買ったと
のこと。
(鴻巣が実家だそうで・・・偶然に思わず話しが弾みました)
写真がキレイでないのですが・・・お顔がとても可愛くて、良い
お雛様でした。
鴻巣は、夫の実家があった所で、今は、親戚が住んでいます
が、この街は「雛人形のまち」として、有名なのです。
私は、数年前に下の写真のような、びっくりするような大きさの
ひな壇を、鴻巣に行った時にで見た事があります。
我が家のお雛様は、アメリカ・ボストンに貰われて行ったのですが
今年は、ちゃんと飾ってもらったのかなぁ~~と、気になりました。
きっと、来年には写真を見せてもらえるのを楽しみにしています♪
| 固定リンク
「日々のあれこれ」カテゴリの記事
- 歌舞伎座へ行ってきました!!(2020.09.11)
- 世界一の「ピラミッドひな壇」!(2016.03.05)
- ありがとう~と処分!(2015.12.28)
- イラン料理とペルシャ文字(2015.09.15)
- MOTTAINAIてづくり市へ(2015.07.30)
コメント