歌舞伎座へ行ってきました!!
歌舞伎座で「八月花形歌舞伎」上演再開!!
3月からコロナで営業自粛していたのですが、ようやく
8月1日から【八月花形歌舞伎】を再開することになり、下記の
ような動画も公開されていました。
でも、私達は歌舞伎を観るためにいったのではありません(^^♪
実は、5月の連休中に歌舞伎座の木挽き広場でコットンビーズの
仲間が『布ぞうりの展示販売』をする予定だったのが延期されて
いましたが、
ようやく8月9日から9日間開催することになりました。
頑張って100足余りの色とりどりの布ぞうりを編んでありました。
でも、歌舞伎を見に来るお客様も通常よりは少なく、同時に広場に
来るお客様も少なかったと報告をもらいました。
そこで、埼玉の仲間と二人で応援しに行くことにしました!!
横須賀からは京浜急行で一本「東銀座」で降りればすぐなのです。
電車内も、お昼ごろだったからでしょうか、十分に
ソーシャルデスタンスがとれるくらいすいていました。
(ほとんど一人置き位に、のんびりと座っていました)
ほかのお店も見ましたが、皆さん苦戦されているようでした。
早く、通常の賑やかな歌舞伎座にもどるようと願いながら、
彼女にも「ファイトね!」とエールを送って来ました。
| 固定リンク
「日々のあれこれ」カテゴリの記事
- 歌舞伎座へ行ってきました!!(2020.09.11)
- 世界一の「ピラミッドひな壇」!(2016.03.05)
- ありがとう~と処分!(2015.12.28)
- イラン料理とペルシャ文字(2015.09.15)
- MOTTAINAIてづくり市へ(2015.07.30)
コメント